機能改善 イベント編集時の「重複参加の許可」をデフォルトで「許可しない」から「許可する」に変更しました。詳しくは こちら をご確認ください

お知らせ connpassアカウントのパスワードを設定することで、ソーシャル認証に依存しないログインも可能となります。詳しくは以下のヘルプをご確認ください。
- パスワードの設定
- ソーシャル認証ログインが出来なくなった場合の操作
イベント管理者様・グループ管理者様も上記ヘルプを 一括メッセージ機能 にて参加者・グループメンバーへ案内して、連絡がつかなくならないようご注意ください。

このエントリーをはてなブックマークに追加

Jan

14

【オンライン開催】「ゲンロン12(特集)無料とは何か」読書会 第2回

エンジニアのための人文読書会第35回

Registration info

オンライン参加

Free

FCFS
7/30

参加者への情報
(参加者と発表者のみに公開されます)

Description

※感染者数が急速に増えてきたため、オンラインのみに変更しました。

今回はzoomでの開催となります。各々でzoomの視聴環境を用意しておいてください。 Zoom URLは参加登録を行うと表示されます。

※一介のエンジニアが主催する読書会です。課題図書に関する企業や人物との直接的な関係はございません。

「エンジニアのための人文読書会」は、エンジニアの観点から人文書を読む、ゆるい読書会です。 今回はゲンロンから発行されている批評誌「ゲンロン12(特集)無料とは何か」の特集部分を読みます。主催者側では座談会「無料は世界をよくするのか」のレジュメを用意します。もちろん、他に読みたい箇所がある方は提案いただいても構いません。

レジュメを持ち寄り、順番に発表しつつ議論する形式となります。有志はレジュメをご用意ください。全体や一部のページのまとめ、感想、議論したい点の列挙、関連人物・書籍の紹介など、形式は自由です。

もちろん手ぶらでもかまいません。また、課題図書は未読・未購入でも構いません。 発言しなくても構いません。 参加費は無料です。

目的

エンジニアとして目下の業務課題や技術トレンドについて考えるだけでなく、技術とは何か?メディアとは何か?仕事とは何か?といった大きな問いに立ち戻り、それを議論し合える場があれば良いなと思い、開催しています。

対象

  • 哲学や思想に興味のあるエンジニア
  • 広い視野からエンジニアリングを考えたい方

課題図書

ゲンロンから発行されている批評誌「ゲンロン12(特集)無料とは何か」の特集部分を読みます。主催者側では座談会「無料は世界をよくするのか」のレジュメを用意します。もちろん、他に読みたい箇所がある方は提案いただいても構いません。 媒体は紙とkindleがあります。

amazon: https://www.amazon.co.jp/dp/4907188420/

読み方の提案や読みたい箇所があれば、レジュメを用意いただき、提案いただいてもかまいません。

読書会の流れ

  1. 開始時に、レジュメ持参者数に応じてざっくりした時間配分を決めます。
  2. レジュメ作成者は、その内容を説明します。 レジュメが長い場合は一気にやらず、適当に区切って会場に開いても構いません。 また、説明中の質問の可不可は好みが別れるかと思いますので、レジュメ作成者が決めてください。
  3. レジュメの通読後、時間のある限り議論します。 うまく盛り上がらなそうな場合においては、主催者が適当に論題を提案したりするかもしれません。
  4. レジュメごとに2と3を繰り返します。

事前準備

必ずしも課題図書を通読しておく必要はありません。 レジュメを中心に進めるため、課題図書は未購入・未読でもOKです。もちろん、読んでおくと議論や理解の助けになります。

積極的に論題を提案したい方は、課題図書の対象箇所を中心にレジュメを用意してください。 レジュメの内容は自由です。気になった文節のサマリーや、感想や問題提議、関連する別書の紹介等々。 レジュメの形式も自由です。

スケジュール

  • 19:20 zoom開場
  • 19:30 開始
  • 21:15 次回の日程決め
  • 21:30〜 解散、打ち上げ(オンライン飲み会)

主催(呼びかけ人)

@joytomo (株式会社フクロウラボ|ソフトウェアエンジニア)

facebookグループ

日程調整や資料の共有、課題図書の検討などを行っております。ぜひご参加ください。 https://www.facebook.com/groups/455882414956435/

今後読みたい本リスト↓ https://docs.google.com/document/d/1jM8CKpPq8n2SqTCNXBMoE5Tv970lhmElCCB8looq668/edit

Media View all Media

If you add event media, up to 3 items will be shown here.

Feed

joytomo

joytomo wrote a comment.

2022/01/07 17:10

感染が急拡大していることと、一週間前時点でオフライン参加がいなかったため、オンラインのみに変更しました。

joytomo

joytomo published 【オンライン開催】「ゲンロン12(特集)無料とは何か」読書会 第2回.

12/19/2021 11:41

【オン/オフ両開催】「ゲンロン12(特集)無料とは何か」読書会 第2回 を公開しました!

Ended

2022/01/14(Fri)

19:30
21:30

Registration Period
2021/12/19(Sun) 11:40 〜
2022/01/14(Fri) 21:30

Location

Zoom

オンライン

Zoom

Organizer

Attendees(7)

eto

eto

【オン/オフ両開催】「ゲンロン12(特集)無料とは何か」読書会 第2回に参加を申し込みました!

Seiji Amashige

Seiji Amashige

【オン/オフ両開催】「ゲンロン12(特集)無料とは何か」読書会 第2回に参加を申し込みました!

yukiyama99999999913

yukiyama99999999913

【オン/オフ両開催】「ゲンロン12(特集)無料とは何か」読書会 第2回 に参加を申し込みました!

mirie0908

mirie0908

【オンライン開催】「ゲンロン12(特集)無料とは何か」読書会 第2回 に参加を申し込みました!

wakimoto

wakimoto

【オンライン開催】「ゲンロン12(特集)無料とは何か」読書会 第2回 に参加を申し込みました!

tanaka_masa

tanaka_masa

【オンライン開催】「ゲンロン12(特集)無料とは何か」読書会 第2回に参加を申し込みました!

satoshi_oomameuda

satoshi_oomameuda

【オンライン開催】「ゲンロン12(特集)無料とは何か」読書会 第2回に参加を申し込みました!

Attendees (7)

Canceled (1)